和歌を歌って若返ろう会 | |
「和歌は声に出して歌ってこそ和歌の命が蘇る」をテーマに百人一首や古今和歌集などを伝統の旋律に乗せて、実際に声に出して歌うことで、和歌本来の命の息吹を体感できます。初めての方でもどうぞお気軽にご参加ください。
![]() |
|
開催日/時間 |
2025年5月31日(土) 14:00~16:00 |
講師 | 林 純一 |
参加費 | 3,000円 |
お問合せ |
サロン・ドゥ・コロナ TEL:03-6416-4765 FAX:03-6416-4768 メールでのお問合せは【お問合せ】フォームをご利用下さい。 |
和歌を歌って若返ろう会 | |
「和歌は声に出して歌ってこそ和歌の命が蘇る」をテーマに百人一首や古今和歌集などを伝統の旋律に乗せて、実際に声に出して歌うことで、和歌本来の命の息吹を体感できます。初めての方でもどうぞお気軽にご参加ください。
![]() |
|
開催日/時間 |
2025年6月14日(土) 14:00~16:00 |
講師 | 林 純一 |
参加費 | 3,000円 |
お問合せ |
サロン・ドゥ・コロナ TEL:03-6416-4765 FAX:03-6416-4768 メールでのお問合せは【お問合せ】フォームをご利用下さい。 |
桜坂楽布堂 夏の展示会 |
|
手作りならではの質感を活かして服を制作しています。洗うことにより味わいが加わって、長くご愛用されている方が多いです。ぜひ、実際にご覧になってみてください。
![]() |
|
開催日/時間 |
2025年6月20日(金) 11:00~17:00 |
お問合せ |
|
松木貴子マリアの「言霊母音(ははおと)」ヒーリング講座 | |
マリアと一緒に、大きな声で歌いましょう。
<ご一緒に目指しましょう>
自分で歌うことによって
<内容>
|
|
開催日/レッスン時間 |
2025年6月21日(土) (毎月第3土曜日) 14:00~16:00 |
講師 | 松木貴子マリア |
参加費 |
|
お問合せ |
|
第152回 和の香りと親しむ会 水無月祓香 |
|
今年も早や半年が過ぎようとしておりますが、今月30日に各神社では、恒例の「夏越の大祓」が行われます。「和の香りと親しむ会」でも、夏越の大祓に倣い「水無月祓香」を行います。百人一首でも知られている藤原家隆の歌「風そよぐならの小川の夕ぐれは みそぎぞ夏のしるしなりける」を証歌に香を組み、馥郁たる香木の香りで身を浄めていただきます。初めての方もお気軽にご参加ください。
![]() |
|
開催日/時間 |
2025年6月28日(土) 14:00~16:00 |
講師 | 林 煌純(はやし きすみ 香道研究家) |
参加費 | 5,000円(お茶と季節の和菓子、香りのお土産付き) |
お問合せ |
サロン・ドゥ・コロナ TEL:03-6416-4765 FAX:03-6416-4768 メールでのお問合せは【お問合せ】フォームをご利用下さい。 |